スマートフォン版はこちら

鈴木ペインクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

鈴木ペインクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
横浜市青葉区の病院、「鈴木ペインクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 227-0043
住所 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-28-17
電話番号 045-979-1374
診療科目 麻酔科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

鈴木ペインクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

昭和大学藤が丘病院 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-30
横浜総合病院 神奈川県横浜市青葉区鉄町2201-5
野村クリニック 神奈川県横浜市青葉区あざみ野3-14-21
ペインクリニック北山医院 神奈川県横浜市青葉区荏田北3-1-4 佐藤ビル1F
いわい整形外科ペインクリニック 神奈川県横浜市青葉区上谷本町723-1 みたけ台クリニックタウンB棟1F
たちばな台病院 神奈川県横浜市青葉区たちばな台2-2-1
柴田医院 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-31-1
横浜新都市脳神経外科病院 神奈川県横浜市青葉区荏田町433
市が尾ペインクリニック内科 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1063-3 ヴェルドミール201
松田クリニック 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西2-6-3


おすすめ病院の口コミ

  • Hikariさん
    藤沢美容外科クリニック 口コミ
    元々顔全体にシミがあり、しかも今年の夏で増えた気がして焦っていました。
    知り合いが、ここのクリニックでシミをきれいに取ったことがあるので、紹介してもらって行ってきました。
    私みたいにシミがいっぱいあって、肝斑もあって、肌色もくすんでいる人には、“メドライト”というのがよいそうで、今お試しキャンペーンで3回分を1回でできるというのがあったので、受けてみました。
    麻酔をする人もいるというハイパワーと言っていましたが、顔全体にバチバチとレーザーが当たると、場所によって少し痛かったです。でも、痛いほうが効く気がするのが不思議でした。
    終わった直後から、肌が白くなります!1週間経った時にシミがかなり減って、毛穴も小さくなりました。1回でこんなにシミが薄くなるなんて思ってなかったので、感動しました。あと3回位でほとんどなくなるのでは・・・と思い、今3回コースで通っています。
    一番わかりやすかったのは、ファンデーションで隠さなくてもいいのです!塗る量も隠していた時の半分位なのに、その知り合いに肌がきれいになったと絶賛されました!自分でも化粧の時間が短縮できるし、肌も気分も明るくなりました!
    ここは、スタッフの人達もみなさん優しくて感じがよいので、通うのが楽しみになります。
    あと1回コースがありますが、シミって取れるんですね!通って本当によかったです。
  • yasuさん
    日吉内科 口コミ
    日吉内科は日吉駅から中央通りをまっすぐ行った交差路の手前右側にある病院。
    インフルエンザを患ったときにお世話になって以来、風邪などはすべて診てもらっている。
    感想としては、小さいがしっかりと対応してくれると言った感じ。
    対応も親切で病気に関する説明だけでなく、どういった処方をするつもりでいるか、どういう症状はなににかかわるかなどを説明いただき、とてもわかりやすく、不安なく診察していただけた。待合の椅子は10個程度であったと思う。
  • poohさん
    大島クリニック 口コミ
    大島クリニックは厚木駅の近くの内科です。院内処方なのですべてが病院内で終わるので便利です。先生はやさしくてこちらのことをすごく考えてくれます。無理にならないように対応してくれたりするので本当に感謝しています。風邪を引いた時も薬をくれたのですが授乳中だったので本当につらい時だけで極力飲まないように。もう峠はこしているからあさってには薬を飲まなくても元気になるよといわれたので、つらい時に1回くらい飲んだだけでしたが、先生の言ったとおり2日後には元気になっていました。本当にびっくりしたし、薬を飲まずきちんと授乳もできたので私自身も赤ちゃんにも負担をかけずにすんでよかったです。
  • みーたんままさん
    愛育病院 口コミ
    無痛分娩(人工破水後にすぐ使用。多くの医療機関では、子宮口全開になってから使用するらしい)を主に実施。陣痛の痛みがかなり軽減される。分娩室が非常に静かである。食事はホテルのような豪華な食事が毎回出る!6人部屋でも、個々にDVD視聴可能なTVと小さい冷蔵庫がついている。母子別室のため、比較的退院までゆっくり休むことができる。先生は分娩実施回数の多いベテランのため信頼できる。助産師さんもベテランが多く、相談もしやすい(ベビーが6か月までは、メールや電話などでの相談もOK)。産前健診では細かいベビーの検査を実施し、異常がないか確認してくれる。完全予約なため、待ち時間がほとんどない。土曜日の午後も診察を実施している。女医さんが多いので、通いやすい。費用が高めだが、内容から考えれば妥当な金額かも。リピーターも多く、私自身2回愛育病院でお産をしている。
  • hakuさん
    川崎幸クリニック 口コミ
    娘の予防接種をお願いしました。
    普段は別の病院でお願いしているんですが、予防接種と予防接種の間が空いたので、別の予防接種をお願いしようと再度電話してみると、予約がいっぱいでお願いすることが出来ず諦めていました。
    でも、近所のママ友に、川崎幸クリニックは比較的予約がとりやすいよ、と聞いたので、ダメもとで電話してみると、すんなりOKでした。
    待合室は小さめですが、とても手際の良い女医さんで、いつも題号急の娘が全くなくことなく予防接種を終わらせることが出来ました。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

鈴木ペインクリニックの口コミ詳細ページ上部へ